今日は、ハムスターさんについての質問です
Q.ハムスターの口から
エサではない
何か出ています。
たまに口の中に収まりますが
すぐにまた出てきます。
ハムスター自身は元気も食欲もあります。
大丈夫なのでしょうか?
A.診ていないので分かりませんが、
これは、恐らくハムスターのほお袋が
出ているのではないでしょうか?
以前同じ症状の患者さんがいましたので紹介します
ハムスターのほお袋が出ると
このようになります↓↓↓

(水風船のような・・・・
)
なぜこのようになるか・・・
ハムスターがほお袋に貯めたエサを
出す際にほお袋とエサがくっついて
一緒に出てきてしまうからです。
ほお袋の中で長い間
貯めて腐ってしまったものや
ご飯粒
などの粘着性のあるものに
くっついてしまうのです
こうなると、ほお袋が炎症を起こし腫れて
口の中に戻りません
このまましばらく放っておくと
自分で噛みちぎり、出血して
危険な状態になります
そうなる前に出てしまったほお袋を
麻酔をかけて切除する必要があります
ハムスターは習性で頬にエサを貯めますが
無くても食べることは出来るので
支障はありません。
もしこのような症状を見かけたら
焦らず動物病院へ行きましょう

Q.ハムスターの口から
エサではない
何か出ています。
たまに口の中に収まりますが
すぐにまた出てきます。
ハムスター自身は元気も食欲もあります。
大丈夫なのでしょうか?
A.診ていないので分かりませんが、
これは、恐らくハムスターのほお袋が
出ているのではないでしょうか?
以前同じ症状の患者さんがいましたので紹介します

ハムスターのほお袋が出ると
このようになります↓↓↓
(水風船のような・・・・

なぜこのようになるか・・・
ハムスターがほお袋に貯めたエサを
出す際にほお袋とエサがくっついて
一緒に出てきてしまうからです。
ほお袋の中で長い間
貯めて腐ってしまったものや
ご飯粒

くっついてしまうのです

こうなると、ほお袋が炎症を起こし腫れて
口の中に戻りません

このまましばらく放っておくと
自分で噛みちぎり、出血して
危険な状態になります

そうなる前に出てしまったほお袋を
麻酔をかけて切除する必要があります

ハムスターは習性で頬にエサを貯めますが
無くても食べることは出来るので
支障はありません。
もしこのような症状を見かけたら
焦らず動物病院へ行きましょう
