
ではさっそく今回の質問です

Q.7才のチワワを飼っています。女の子です。
最近、食欲がなく きつそうにしています。
また、陰部から少し血の混ざったおりもの
のようなものがでています。
生理の初期症状ですか?
今までと様子が違います。
A.
検査をしてないので断定できませんが、
そういった症状で考えられるのは、
膀胱の異常や、子宮の異常などが多くみられます。
その中でも特に可能性の高い
子宮蓄膿症という病気を紹介いたします

避妊手術をしてない7歳以上のワンちゃんに多くみられます。
子宮に膿が溜まってしまう病気です。
これが正常の卵巣と子宮です。
そして膿が溜まってしまった子宮です。
パンパンに腫れています

こんなに腫れては腹痛を伴ったり
元気・食欲が無くなってしまいます!
この中の膿が陰部から出てきていたのかも・・・

子宮蓄膿症の治療は、基本的には原因となっている
卵巣子宮を手術で取り除くことです

長い間、放っておくと症状が悪化し死にいたることもあります。
予防は子供を作らないと決めたら
避妊手術を受けることです

このような症状があった場合は、
急いで診察を受けて下さいね

